玉木病院は以下の新しい取り組みをはじめています。
詳細は各ページにてご覧ください。
2025年04月 | 当院は「レスパイト入院」を引き受けていますが、「医療的ケア児レスパイト入院」もお受けいたします。お問い合わせ、ご相談は当院地域連系室まで。
2020年10月 | 訪問看護ステーションを開設 »詳細
2020年11月 | 在宅療養支援病院認可 »詳細
2021年04月 | 訪問リハビリテーションを開始 »詳細
2022年03月 | ライン面会制度を開始 »詳細
2022年07月 | 福祉タクシーを開始 »詳細
2022年08月 | 心臓リハビリテーションを開始 »詳細
過去のお知らせ一覧
- お知らせ 韓国.延世大学.救急医のYoonsuk Lee先生が来萩されました。
- 感謝状 萩警察署長様から感謝状を頂きました
- お知らせ 2025年4月 | 当院は「レスパイト入院」を引き受けていますが、「医療的ケア児レスパイト入院」もお受けいたします。
- お知らせ 院長 玉木英樹が大会長を務める「第25回 九州高気圧環境医学会」が2025年7月26日に開催されました。
- 受 賞 徳光幸生先生が、JDDW2024で優秀演題を受賞されました。
- お知らせ 心臓リハの理学療法士が萩地区初の心リハ指導士になりました。
- お知らせ「腎臓リハビリテーション」を開始いたしました。
- 受 賞 第29回 日本心臓リハビリテーション学会学術集会にて優秀賞を受賞しました!
- お知らせ「マイナ受付」開始いたしました。
- お知らせ 玉木病院の「在宅療養支援病院」「 訪問看護」「心臓リハビリテーション」、その他取り組みについて


